税務、会計、経営計画、IT、登記、企業防衛
1)月次巡回訪問による帳簿類の監査
2)コンピュータ処理による試算表、及び各種経営分析表の作成
3)初期の立ち上げ指導及び会計処理全般の相談
4)経理規定及び会計処理規定の作成
→経営計画
1)企業診断
2)現状分析
3)経営計画の立案
4)戦略企画書の立案
5)PDCAのモニタリング・コントロール
1)企業のIT化提案
2)ITの導入
3)ITの立ち上げ及び運用
4)TKCシステムの導入から運用
1) 法人設立登記(司法書士との連携)
2)法人設立届一式
3)社会保険加入(社労士との連携)
4)労働保険加入(社労士との連携)
5)就業規則・給与規定の作成、改訂(社労士との連携)
6)事業承継
7)融資申込等の書類作成
8)各種シュミレーション
9)その他(なんなりとお申し付けください。)
1)標準保障額の算定
2)既存保険の見直し、指導